上の子が2歳の頃 
突然泣いたかと思ったら

“ぐえぇぇー”っと
ゲロゲロになってたの。

びっくりしてすぐに起こしたけど
吐いたらすっきりした感じ・・・

2時間位起きていてお菓子をねだったから
“戻しちゃってお腹すいたのかな?”
とお粥を食べさせたの。

あ~んってすれば
どんどん食べるから
お椀一杯食べさせたら直後
滝のように
“ぐぇぇぇぇー”って。(涙)

当たり前よね・・・。

朝をまって病院へ行った時に
着替えを持たずに行ったら
看護婦さんに

“吐き気があるなら
何故ビニールと着替えを持ってこないの!
吐いたらどうするの!”

と叱られたわ。

これまた当たり前よね・・・。

みなさん 参考になったかしら?・・・・。







便秘対策にはコレ!!

1・マッサージをしてみる 
お腹の上で
のの字を書くようにさすって。
大腸が刺激されて排便を促してくれるわ。

2・水分を取る
ジュースが飲める月齢なら
プルーンやオレンジなど
繊維が多いものを飲ませるといいわよ。

3・綿棒浣腸 

これは意外と効くのよね。
オリーブオイルやベビーオイルを
綿棒の先につけて綿棒を肛門へブスっと。

深くはダメ。
チョコチョコチョコ~っと
動かすと本当に出てくるわ。

これは癖になる可能性が
あるらしいから毎度はダメのようね。






4・水分補給を忘れない
 
発熱していれば喉も乾くし
発汗すれば脱水にもなっちゃうわ。

冷たい喉越しのいいイオン飲料などは
こまめにあげたいもの。
口を潤す程度でも
何も飲まないよりはいいのよ。

5・シャワーはOK
本人が嫌がらなければ
シャワーでさっぱり汗を流す位はOK。
ただ嫌がるのを無理にする必要はなし。
それと湯船はNGよ。 

6・室温も快適に! 
発熱時は少し涼しいかな?
という位が丁度いいわ。

7・喚起も忘れずに! 
たまにでもお部屋の空気を
新鮮なものに入れ替えてあげる事よ!
気持ちがすっきりするし、
ウイルスや細菌がこもらないわ!






2・加湿をする 
加湿器があればベストだけど
なくても洗面器に水をはって
部屋に置いたり、
濡れたタオルを部屋に干すだけでも違うわよ。

3・水分をこまめに 
一気にだとむせやすいから
少しづつ少しづつ喉を潤す事と
脱水症状にならないことを目的に!

4・喚起をする 
タバコやホコリなどは
当然セキを誘発する上、
弱った気管支などに
更にダメージを与えるわ。

喚起をこまめに
新鮮な空気を取り入れて。






2・固まったら取る 
加湿して柔らかくしてから
綿棒などで優しくとってあげるといいわよ。 

3・鼻水は吸い取る 
ママの口で吸い取るのもいいけど
鼻水吸い取り器なんて
便利グッズも売ってるから
活用した方がいいわ。

4・拭くときは注意 
乾いたティッシュで何度も吹くと
赤くなってヒリヒリしたりしちゃうの。
だからガーゼなど柔らかい素材のものを
湿らせて優しくそっと拭いてあげて、
それから拭いたあとは
ローションなどで
保湿するのも忘れずにね!!






3・室温注意! 
汗ばむと汗によって悪化したり、
痒みが増したりいいことないわ。
室温はポカポカしないように心がけて。

4・素材にも気を使う 
デリケートな肌には天然素材が一番。
素材が合わずにかぶれたり、
悪化したりすることもあるから
綿100%などを意識するといいわね。

5・爪は切る 
痒みがあると無意識に掻いちゃうわ。
そんな時に爪が短ければ
ダメージも最小限に抑えられるハズ。

あまりに掻いてしまうときは
ミトンなどで覆ってしまうのもいいわよ。






2.座浴がいい 
お尻拭きは
ウェットティッシュなどを使うと
どうしてもかぶれてしまうのよね。
そんな時はある程度拭いたら
あとはシャワーで流してしまいましょ。

拭くよりもばい菌なども洗い流せて
他の場所へばい菌が移る事も防げるわ!
一石二鳥ね♪

3・無理して食べさせない 
嘔吐の時と同じで
お腹の負担になってしまう場合があるから
無理して食べさせなくていいわ。
食べさせるにしても
お粥など水分の多い消化の良い物をね。






3・口の中には何も入れない 
舌を噛まないようにと
スプーンなどを入れると思ってる人も
多いかも知れないけど、
実際に舌を噛むことは殆どないわ。

逆に窒息や口の中に傷をつけたり
噛まれたりする原因なので
必要ないのよ。

4・ゆすったり起こしたりはしない 
害を与える可能性があるから
心配でも強引な事はダメよ 

5・ひきつけている時間を計っておく
5分以上続くけいれんは心配。
とは言え5分以内であっても
初めてのけいれんはちゃんと
お医者さんに見せてね 

6・ひきつけている間の様子
  もしっかり覚えておく
 
お医者さんにきちんと伝えるためにも
怖がらずしっかり
様子を診ることが大事よ。






2・水分補給はこまめに少しづつ 
いっぺんにガブガブ飲ませないで
少しづつこまめに与えることが大事よ 

3・ジュースじゃなくてイオン飲料かお茶 
ジュースは糖分が多すぎて
身体にあまりよくないわ、
ミネラル豊富な飲料も
ミネラルを排出するために
水分を使われちゃうから
せっかく飲んでも
意味がなくなっちゃうからダメ

牛乳は胃腸の負担になるから
水分補給目的ではチョット違うわね。






粉薬 

飲み物に混ぜてみる 

但し中にはジュース(特に柑橘系)
混ぜると苦味がでて
のめなくなる薬もあるの。
だから薬剤師さんに
確認した方がいいわ。

ミルクやお粥には混ぜない 
味のごまかしが効かないから
その後ミルク嫌いになっちゃう
ケースもあるの。
これはやめといた方が無難よ。 

アイスクリームに混ぜる 
これはかなりいいわ。
ダメな薬はあまりないと思うけど
一応薬剤師さんに確認してね。

微量の水で練りこむ 
練り込んだ粉薬をほっぺの裏につけるの、
舌の上は味がするからダメよ!
ほっぺの裏
上あごにつけたら
水分を取らせて流し込んじゃうの。

これは意外とイケるわ!






塗り薬 

薬を塗った場所を舐めちゃった 
薄く伸ばした部分を
チョット舐めちゃった分には
そんなに心配いらないわ。

チューブなどから
直接大量に飲んじゃった場合は
牛乳などを飲ませて吐かせるのよ。
お医者さんにも診せてね。 

目薬 

目薬をさしたら大泣きして涙がすごい 
大泣きされて涙が一杯でてしまったら
目薬も一緒に流れ出てしまうのでは?と
思ってしまいがちだけど
実は目の中に入ったとたんに
お薬は目全体にいきわたっているから
そんな心配はないそうよ。

あふれ出た場合も
余分な分が出ただけ
と思ってOK。